NEWS ニュース

すべての記事

中華・卵料理のお店 卯龍🐉

中華・卵料理のお店 卯龍🐉

こんにちは、klutch(クラッチ)です。私たちのECサイトをご覧くださいまして、ありがとうございます。 まだまだ厳しい残暑が続きそうです💦しっかり暑さ対策してこの夏を乗り切りましょー(^^)/ 今日は、klutch(クラッチ)のECサイトでもお馴染み、中華・卵料理のお店 卯龍について(^-^) 今年の春、卯龍は20周年を迎え日頃の感謝を込めて卯龍祭を開催し、卯龍名物「ふわふわ天津飯(醤油・塩)」をはじめ、人気の商品を特別価格で提供するなどのイベントもありました。klutch(クラッチ)でご紹介中の 店主「稔さん」おススメの肉しゅうまい は、お店で餡も皮も手作りしており、地元豊田産の玉葱、近藤養鶏所さんのぴよぴよたまご、塩は地元豊田市足助塩(莨屋塩座)を使用していますので、安心して召し上がっていただける一品です。1ケ約32gもあり食べ応え十分!1パック4ケ入り×5袋の小分けパッケージになっていて、食べる分だけレンチンできて便利(^^♪ 店主「稔さん」おススメの肉しゅうまいは、klutch(クラッチ)のECサイトだけでなく、卯龍の店内でもお召し上がりいただけます♪ 創業20年、大将が手間をかけている料理はどれも美味しく、老若男女問わず人気の地元の名店「中華・卵料理のお店 卯龍」の味をぜひご賞味ください(^^)/

メキシコ料理 ロシータ「超町人! チョコレートサムネット」に出演しました!

メキシコ料理 ロシータ「超町人! チョコレートサムネット」に出演しました!

こんにちは、klutch(クラッチ)です。私たちのECサイトをご覧くださいまして、ありがとうございます。 梅雨が明けて、一気に夏本番🌻皆さんはどんな暑さ対策していますか? 愛知県豊田市にあるメキシコ料理ロシータが、7月6日(日)16:25〜 メーテレ「超町人!チョコレートサムネット」に出演しました😆 朝日奈央さんが豊田市でインタビュー🎤「あなたのサムネを教えてください!」と、ロシータのタコス🌮を食べに来てくれました🌵 メキシコ料理ロシータは、開拓移民としてメキシコで暮らした初代ロシータおばあちゃんが帰国しました。 通訳の仕事をしていたロシータおばあちゃんが米軍さんにメキシコ料理を振る舞い、米軍さんの間でロシータの料理が人気となりメキシコ料理ロシータが誕生しました。 暑い夏🌞にぴったりな、本場メキシコのおふくろの味、ロシータおばあちゃんの家庭料理をぜひご賞味ください♪ 姉妹店名古屋市東区東桜店福岡市博多区中州 メキシコ料理 ロシータ(@rosita_mexico)

知られていない“ホンモノ”を届けたい。

知られていない“ホンモノ”を届けたい。

個店とともにつくるEC「klutch(クラッチ)」の始まり。   こんにちは、klutch(クラッチ)です。私たちのECサイトをご覧くださり、ありがとうございます。 klutchは、「個店のオーナーさんと一緒につくるECサイト」です。全国には、まだ多くの方には知られていないけど、本当に「いいもの」を作っている生産者さんや職人さんがいます。 ですが、大手モールに出店するにはコストも手間も大きく、商品自体の良さを伝える場所が限られているのが現実です。 「もっと気軽に、もっと自由に、『こだわり』を届けられる場は作れませんか?」 そんな想いから、私たちklutchはスタートしました。   klutchでも大人気なのが、Bigsmileさんの「 smileプリン  」。名前の通り、スプーンを入れた瞬間からふわっと軽く、口に入れるととろけるように広がり、繊細な食感が特徴です。 実はこのプリン、冷やしても「固ますぎない」絶妙な火加減と、卵と生クリームのバランスにとことんこだわってつくられています。 甘すぎず、重すぎず、でもしっかりとコクがある—— 一度食べると、「また食べたい」と思わせてくれる、**「記憶に残るプリン」**です。 大人から大人まで、家族みんなで楽しめるやさしさ。 Bigsmileさんのお菓子は、どれも優しい味わい。お子様のおやつに、家族のご褒美に、そしてちょっとした手土産にもぴったりです。 ギフト対応の箱ですので、贈り物にも安心してご利用いただけます。 さて、店名の「Bigsmile」は、「お客様をおいしい食事で笑顔にしたい」という想いが込められているそうです。その気持ちは、ひとくちできちんと伝わってきます。 klutchが出会った、やさしさのある個店。 klutchでは「個店のオーナーと共ににつくるEC」をテーマに、全国の「知られざる良店」とお客様をつなぐ取り組みをしています。 Bigsmileさんのような、地域で愛され続けてきたお店にECという形で光を当てていく——それが私たちklutchの役割の一つだと思います。 これからも、そんなやさしい手の方々を、このブログでもご紹介していきます。 ぜひ、Bigsmileさんのプリンをあなたの「おやつ時間」に取り入れてみてくださいね。   ビッグスマイルhttps://www.instagram.com/bigsmile0818/    

ホタルに会いに行く週末。東栄町でしか味わえない夏の思い出

ホタルに会いに行く週末。東栄町でしか味わえない夏の思い出

今日は素敵な思い出になること間違いなし!のイベントをご紹介します(^^)/ 愛知県北設楽郡東栄町で「ホタルのさんぽ道」という2週間限定のイベントが開催されます。美しい川が流れる東栄町。清流の川のせせらぎを聞きながら、晴れた日には満天の星の下で、まるで流れ星のような美しい天然のホタルの光を見ることができます。 当日はグルメと雑貨の屋台も多数出店する予定です♪ 2025年6月14日(土)・15日(日)、6月21日(土)・6月22日(日) 開催時間 18:00~21:00(蛍鑑賞推奨時間)19:30~21:00 108/MARKET(@hotaru_108market2025) 東栄町観光まちづくり協会のHPもチェックしてくださいね(^^♪

新登場♪森さんちの名古屋コーチンからアイテム追加されました!

新登場♪森さんちの名古屋コーチンからアイテム追加されました!

東栄古戸ファーム(森さんちの名古屋コーチン)より4つのアイテムが追加されました(^^)/ ①名古屋コーチンハーフセット(モモ・ムネ・ササミ)~3種の部位を一度に楽しむ贅沢な食べ比べセット~ ②名古屋コーチンしゃぶしゃぶセット(出汁付)~名古屋コーチンの美味しさを最大限に引き出すしゃぶしゃぶセット~ ③名古屋コーチンムネ肉~高たんぱくで低カロリーだけじゃない奥深いコクが魅力~ ④名古屋コーチンモモ肉~濃厚な旨みとジューシーで弾力のある食感がたまらない~ 自然豊かな環境でじっくり育った東栄古戸ファームの純系名古屋コーチンだからこその味わいをぜひお試しください(^-^)おススメの食べ方も紹介しています!ぜひぜひチェックしてみてね(^^♪

はる🌸のイベント♪

はる🌸のイベント♪

いつの間にかすっかり春らしくなってきた今日この頃🌸みなさまどんな春を満喫したいですか?今日はここ数年、春のイベントとして人気急上昇中の「イースター」について(^^)秋はハロウィン、冬のクリスマス、春のイースターといった海外の文化を日本でも楽しみたいという流れと、イベントにちなんだグッズの販売やSNSの投稿も増えています。でも実際「イースターって何の日?何するの?」などなど、名前は聞いたことがあるものの、まだ馴染みがないところもあるかと思います(^^;そもそもイースターとはイエス・キリストの復活をお祝いする「復活祭」「イエス・キリストが復活した記念日」なのです!そしてイースターは「春分の日(3/21)の後の、最初の満月の日の翌日曜日」とされています。アメリカではイースターが近づくと、家の中を卵やうさぎで飾り付けします。イースターならではの代表的なものに、ゆで卵に色や飾りを付けたものを「イースターエッグ」と呼び、イースターの飾り付けに使ったり、ゲームをしたりするそうです。命を生み出す卵は、「復活の象徴」とされていて、イースターエッグのカラフルな色や柄にはいろんな意味が込められているそうです♪見ているだけで元気をもらったり楽しくなってくるカラフルなイースターエッグは、インスタ映えすることからも人気急上昇中です(^^♪イースターエッグを手作りするのも良し、某大手通販サイトでもたくさんのイースターエッググッズが販売されています。今日、あなたはどんな春を満喫してますか(^-^)